SAVAMブログ
![]()
◯BOOYAH スクイルチャーバズベイト 皆様から多くのお問い合わせを頂いているBOOYAHのスクイルチャーバズベイトの入荷についてお知らせします。工場での生産が遅れていること、受注数が生産数を大幅に超えているとのことで入荷が遅れています。また、製品サンプルと完成品の違いで、プロップ後ろのシャフトが真っ直ぐなると解説していましたが、実際の完成品は少しの曲げが(およそ45度)入るとのことです。
◯SMITHWICK ラトリンログ 在庫を切らしているラトリンログですが。数日後に各モデル大量入荷致します。今しばらくお待ちくださいませ。
◯タスマニアンデビル なんと、PRADCO社がトラウトルアー「タスマニアンデビル」を扱うとの情報がありました。 PRADCO社とオーストラリアのギリーズ社が提携し今年の後半からアメリカで販売をするようですが 詳細はICASTで発表とのこと。
信じるか、信じないかはあなた次第
タスマニアンデビルはトラウト用のスプーンでキャスティングやトローリング用です ![]()
トードランナーのインプレをしてみました
パッドクラッシャーが基ですが、全てが大きく変化をして別物のルアーに なっています。近所の野池で動かした動画ですがここをチェックしてみてください。
◯ボディーの安定の為に両側下にキールがあります。 ◯テールを回転させながら泳ぎます。 ◯テールにワイヤーが入っており、形状を変えることが出来ます。 ◯テールが回転し甘い音を出すことができます。
![]()
2018年度もSAVAMではヒロ内藤塾を開催致します。 6月に行うブートキャンプとは別メニューとなりますので こちらの参加もお待ちしております。
<開塾予定日> シャローレンジ編 :6月10日(日)午後 ミッドレンジ編 :10月27日(土)午後 ディープレンジ編 :2019年1月27日(日)午後
<開塾場所> 静岡県駿東郡長泉町:ベルフォーレ
<参加費> ¥2、000
<申し込み方法> メールで必要事項を明記の上申し込みください。 1)氏名 2)ふりがな 3)携帯電話番号 4)住所 5)参加希望の講習内容と日時 シャローレンジ編 :6月10日(日)午後 ミッドレンジ編 :10月27日(土)午後 ディープレンジ編 :2019年1月27日(日)午後
詳細が決まり順次このページに追記します ![]()
BOOYAHの新製品、トードランナーをブログで紹介していますが
現物を入手することが出来ました。
早速インプレをしたいところですが、その前にこちらをご覧ください
![]()
ヒロ内藤さんと一緒に
ブラックバスの聖地"芦ノ湖"で
アメリカンルアー投げてまくろう!
そしてアメリカンルアーを語り尽くそう!!
日本に初めてブラックバスが移入されたのは、1925年(大正14年) 赤星鉄馬氏という実業家が芦ノ湖へ移入した話は有名である。 日本でのブラックバス発祥の聖地でもある芦ノ湖にてヒロ内藤流 バスフィッシング塾ブートキャンプ(強化合宿)を開催します。
【参加資格】 バスフィッシングが好きなら参加歓迎です!
【日時】 2018年6月 5日(火)〜6日(水) 2日間、朝から夕方までを予定しています 【場所】 芦ノ湖 芦ノ湖での釣りには入漁料が掛かります。1日¥1300 【ボート】 湖尻(芦ノ湖フィッシングセンター大場) フルリグレンタルボートを使用する予定ですが、免許保有者と同船する事で免許なしでも参加可能です。 順番となりますがヒロ内藤さんと同船して釣りをする事も可能です。 素泊まりを予定しています 【募集人数】予定人数に達しましたがご希望があればお知らせください 【協賛】 芦ノ湖漁協 ロッド&リール誌 シルバースレッド(日紅商事) 【費用】 レンタルボート代金、宿泊費合わせて¥17、000をご用意くださいませ。 (その他)入漁料1日 ¥1、300×2日、食事は都度各自ご負担頂きます
☆雑誌の取材が入る予定です、予めご了承くださいませ。 ☆カタログ撮影等が入る予定です、予めご了承くださいませ。 ☆お問い合わせはアメリカンルアーショップSAVAMまで 電話 055-988-2934
![]()
BOOYAHの新製品!
YOUTUBEに動画が上がっています
![]()
今年のアメリカンルアー一番の話題といえば ヒロ内藤さんが開発を手掛けたスクイールチャーバズ。 重さは3/8ozでカラーは6色となります。 スクイールチャー#605
スクイールチャー#606 スクイールチャー#608 スクイールチャー#644 スクイールチャー#732 スクイールチャー#733
注)既に公表されているカラー番号と、当ブログ公表のカラーとは 異る部分がありますが、こちらが正式となります。 確認作業のため公表が遅くなりました。 ![]()
BOOYAHスクイールチャーの新製品サンプルを入手しましたが
販売時期現段階では不明ですが 暖かくなる頃にはお届けできるのはと思いますので 今しばらくお待ちください。 ![]()
あの伝説のプロバズを超えるべくヒロ内藤さんが 設計したBOOYAHスクイールチャー バズベイトを 発売前に入手しました。 バズベイトマニアならおっ!と思うところ満載で 細部にさまざまなこだわりがあります。 ↓しっかりとしたワイヤー ↓左右非対称の扁平ヘッド ↓オフセットのペラは片側だけシャフトに当たります。 ↓トレーラーを固定するワイヤーなど
また、SAVAMのフェイスブックでは動画を記載、 ペラの音を聞くことができます。 https://www.facebook.com/savamlure/ リアルタイムで情報を発信! フォローしてくださいね
![]()
ヒロ内藤塾
1月26日金曜日13時から 平日で枠が空いておりますので
ご不明な点は 055-988-2934までお電話ください。 ![]()
(C) 2018 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.
|